着信表示

こんにちは

 

最近携帯を変えて電話帳に一件も番号を登録してないわたしです。

 

携帯電話が普及してから自分以外の電話番号を覚えてないとかあるあるですね。

原因は電話帳機能で覚えてなくてもいい&覚える量が多いからだと思います。

 

文頭で伝えたように電話帳に登録しなくなって思ったんですが、

よく掛かってくる番号は以外と覚えます!

覚えるまでいかなくても番号だけで誰からか判断はいけますね。

職場の電話とかでまたこの番号からかーとか経験ないですか?あんな感じです。

メールアドレス何かも意味があったりして覚えやすいけど似たようなもんですね。

 

何で着信表示は登録名だけじゃなく番号も表示すれば人間の記憶力もあがるのかなーって思いました。

暇な人は今後登録する際は名前の頭に相手の携帯番号入れてみると面白いかもしれないです。

 

おわり

ゲームのアイテム

こんにちは

 

最近エナジードリンクを無駄に飲んでて思ったんですがゲームのアイテムってチームの誰でも使えるイメージありませんか?

 

私の知ってる限りのRPGのアイテムって戦闘中でも1つのポケットからみんなで共有して使うイメージ何ですが、MMO(やったことない)みたいにそれぞれのキャラ(プレーヤー)が所持して使うシステムにしたら回復役などより考えることになって楽しそうですよね。

 

それとも最近のRPG はそういうシステムになってたりするのかな?

 

おわり

言われたことだけ

こんにちは

 

言われたことしかできねーのか!!!

 

この言葉言われたことありますか????

 

私は毎年今の時期になると考えてる気がします。

 

この言葉って仕事を教えてもらってる間は関係ないと思うんですよね。

仕事に対して作業手順を教えてもらってる間は全てとは言わないですけど指導されている人のオリジナリティや指示以外の先の作業って指導する側からしたら余計なチェック項目が増えたり、教える順序が狂ってしまいます。

 

なのでこの言葉は数年働いてある程度仕事を任された人にこそ合っている言葉だと思います。

1つの仕事を振ったら作業手順がなくても自分で考えて仕事をこなせれるようになるのが理想ですがいつまでたっても機械のようにしか動けない人に対して言うのが正解なのかな?(職種や職場環境にもよるとは思いますと保険を言っときます)

 

まぁ何が言いたいかと言うと今年わたしが指導する新入社員は考えるのは自由だけど勝手に行動しないでください!!!

余った時間は復習するか声かけてください!!←これを言ってても先の作業する人が多いのは私の指導の仕方に問題あるんだろうなー

 

おわり